「ネット回線、どれを選べばいいの?」そんな悩み、尽きないですよね。
数ある選択肢の中でも『ビッグローブ光』は注目のサービス。
高速通信・お得なセット割・充実のサポート体制が魅力!
でも、本当に自分に合うのか気になりますよね?
この記事では、ビッグローブ光の特徴やメリット・デメリット、
さらに他社との比較まで、夫婦の対話形式で楽しく解説します♪

【この記事でわかること】
- ビッグローブ光の基本情報
- メリット・デメリット
- 他社回線との比較
- どんな人におすすめなのか
ビッグローブ光ってどんなサービス?
ビッグローブ光申し込むなら【ビッグローブ光サイト】

ねえ、ビッグローブ光って何がいいの?

簡単に言うと、KDDI(au)が提供する光回線サービスの一つで、速度も安定してるし、auスマホユーザーなら割引も受けられるんだよ。

スマホとセット割があるのはいいね!具体的にどんなプランがあるの?
ビッグローブ光は、フレッツ光の回線を使った光コラボレーションモデル。
月額料金は戸建てが5,478円(税込)、マンションが4,378円(税込)。
さらに、auスマホユーザーは最大1,100円の割引が受けられる「auスマートバリュー」にも対応!
ビッグローブ光のメリット

じゃあ、ビッグローブ光のメリットをざっくりまとめると…
- auスマホとのセット割で最大1,100円割引
- IPv6対応で回線速度が安定
- 解約金が実質無料になるキャンペーンあり
- サポートが充実していて初心者でも安心
- 工事費実質無料キャンペーンもあり

スマホ代も安くなるし、回線も安定してるなら嬉しいね!
今なら下のリンクから申し込みをすると最大『50,000円』のキャッシュバック!!
『10ギガタイプ』と『1ギガタイプ』の2つがあります!
結論
家で使うくらいなら『1ギガタイプ』で十分です!

デメリットや注意点もある?

でも、そんなにいいことばっかりなの?

もちろんデメリットもあるよ!
- キャッシュバックが少なめ(最大10,000円)
- 解約時に工事費の残債が発生する可能性あり
- au以外のスマホユーザーにはそこまでお得感がない
- サポートセンターが混み合うこともある

なるほど…auユーザーじゃないと恩恵が少ないかもね。

他社回線との比較
サービス名 | 月額料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 5,478円(戸建て) / 4,378円(マンション) | auスマホ割引、IPv6対応、サポート充実 |
楽天ひかり | 5,280円(戸建て) / 4,180円(マンション) | 楽天モバイルユーザーなら毎月1000ポイントプレゼント |
ソフトバンク光 | 5,720円(戸建て) / 4,180円(マンション) | ソフトバンクスマホとセット割あり |

スマホとのセット割を考えると、どの回線を選ぶかでかなり料金が変わるね!

そうだね!家計に優しい選択をしたいな~。
こんな人にビッグローブ光はおすすめ!

じゃあ、どんな人に向いてるかまとめると…
- auスマホを使っている人
- 回線速度を重視する人
- サポートが手厚いほうが安心な人
- 長く使う予定で解約金を気にしたくない人

うち、auスマホだし、ビッグローブ光もアリかも!
【まとめ】ビッグローブ光、契約する?

結局、どうする?

auスマホ使ってるなら、月々の割引もあるし、かなりお得だと思うよ!

確かに!固定費を抑えて、その分美味しいスイーツでも食べたいな♪

そればっかりじゃん!でも、節約したお金でちょっとした贅沢ができるのはいいね。
ビッグローブ光は、特にauスマホユーザーにとってお得な光回線。
契約を考えているなら、キャンペーンの内容や解約時の費用もチェックしながら、自分に合った選択をしてみてね!
最後まで読んでくれてありがとう!
ここから申し込みすれば『最大50,000円キャッシュバックや工事費実質無料!』
こんなキャンペーンやってるからぜひ見てね!

コメント